こんにちは、小宮山書店です。
本日は3F美術フロアより、新入荷のおしらせです。
国内外で活躍する現代アーティスト、大竹伸朗の限定版ボックスセット『ECHO』を入荷致しました!
1991年に出版された書籍『SO 大竹伸朗の仕事 1955-91』の豪華版として限定100部のみ製作されました。100部の内でもボックスやコラージュ作品のデザインはそれぞれ全て異なるため、世界に一つしか存在しない特別なセットとなっています。
こちらは大竹伸朗の代表的なシリーズ「網膜」のコラージュ作品《網膜(網膜火傷)/ Retina (Retina Burn)》です。写真にインク、セロハンテープ、プラスティックを用いて作られており、同じものは二つと無いオリジナル作品です。
またボックス《網膜地図 / Retina Map》はファイバーグラスに各々異なる印刷物、写真、糸などを埋め込んで成型されたもので、それぞれデザインが異なります。
こちらは、両面シルクスクリーン刷りの折り込み屏風式紙作品《新宿でアメリカを考えた》とリトグラフプリント《木の下の女(夢)》です。限定版の『SO』も布貼りの装丁に手彩色によるドローイング《青夢》が施された特別版です。
他にも手作り豆本《スモール・ドリームス》や木版画装のCD『EZMD』など、全ての付属品が揃っております。
世界中から注目を集める大竹伸朗のオリジナル作品が含まれた贅沢なセットとなっております。ぜひこの機会をお見逃しなく。
ECHO #22『SO』限定版ボックス・セット【サイン入 / Signed】
大竹伸朗 Shinro Ohtake
UCA宇和島現代美術 1991年
内容品
・オリジナルコラージュ作品《網膜(網膜火傷)》写真にインク、セロハンテープ、プラスティック サイズ:230×340 mm
・ボックス《網膜地図》ファイバーグラス、印刷物、写真など サイズ:450x305x105 mm
・画集『SO』限定版 手彩色ドローイング《青夢》装幀 サイズ:308x235mm
・シルクスクリーン《新宿でアメリカを考えた》サイズ:365x2060mm
・《プリンテッドマター1991ボックス》
:リトグラフ《木の下の女(夢)》サイン入 サイズ:225x305mm
手作り豆本《スモール・ドリームス》 サイズ:128x92mm
CD『EZMD』木版画装
ソノシート「オンリーコネクト」
豆雑誌『PSYCHEDELIC MAGAZINE LTD vol.1』
スクラップブック素材(約60点)
写真プリント(3枚)
「アムネスティ」ポスター
『SHIPYARD WORKS1990』