佐伯俊男(Toshio Saeki) | 神保町の小宮山書店 / KOMIYAMA TOKYO

メニュー

小宮山書店 KOMIYAMA TOKYO

佐伯俊男(Toshio Saeki)

1945年 - 2019年。
大阪へ移住した4歳のとき、隣家渡辺宅の縁側への落描きを当主人に褒められたことが、以後絵画を志す大きな契機となる。1969 年上京。アパートの四畳半で突如誕生した特異な画風は、寺山修司、澁澤龍彦らの激励を受け、翌70 年『平凡パンチ』でデビュー。『佐伯俊男画集』(アグレマン社) を処女出版する。その後、出版界を中心に国内外で活動。1979 年フランスで作品集が劇場版アニメ映画化(アルゴス・フィルム) される。1996 年著書『痴虫2 号』の序文にティモシー・リアリィ博士から“エロティック・エンジニア”との賛辞を贈られる。佐伯作品にはミュージシャンやアーティストたちの支持者も多く、ジョンとヨーコのレコード・ジャケット、山下洋輔トリオのコンサートポスター、インキュバスの舞台背景画などでも異彩を放つ。近年は米国、フランス、イスラエル、英国で個展を開催。

Search Within These Results:
さらに絞り込み ココ→
Sort by
In stock  ] [  signed  ]

Recently Viewed Items最近チェックした商品

MIND-EXPANDING SOUND BOOK NANOO / 著:EYE
胡蝶の夢 細江英公人間写真集 舞踏家・大野一雄 / 写真:細江英公 文:澁澤龍彦 詩:白石かずこ 筥:横尾忠則
PIG METAL A / マウマウ
日本写真の1968 1966〜1974 沸騰する写真の群れ / 展覧会企画・構成:金子隆一
偉大なる建設 満州国 / 写真:木村伊兵衛 濱谷浩 他
憂国忌ポスター(9枚セット) / 三島由紀夫
風貌 / 著:土門拳 装丁:亀倉雄策
Beaton: Portraits / Author: Terence Pepper Photo: Cecil Beaton